録画中継再生
※本会議の録画映像をご覧いただけます。
eyJwbGF5ZXJLZXkiOiJjYmJlMDljOS0yYzc0LTQwNDEtOWJkNC1iYjZlY2UzYjk0MDAiLCJhbmFseXRpY3NLZXkiOiI5ZWM4YTVlMS1lNWNkLTRkMzUtYTFlMC0wOTE4MWYzOTQwMDYiLCJpc0xpdmUiOmZhbHNlLCJ0aXRsZSI6ImhpdGFjaGktY2l0eV8yMDE2MDYwNl8wMDIwX3NoaW1veWFtYWRhLW1pa2lrbyIsInBsYXllclNldHRpbmciOnsicG9zdGVyIjoiLy9oaXRhY2hpLWNpdHkuc3RyZWFtLmpmaXQuY28uanAvaW1hZ2UvdGh1bWJuYWlsLmpwZyIsInNvdXJjZSI6Ii8vaGl0YWNoaS1jaXR5LnN0cmVhbS5qZml0LmNvLmpwLz90cGw9Y29udGVudHNvdXJjZSZ0aXRsZT1oaXRhY2hpLWNpdHlfMjAxNjA2MDZfMDAyMF9zaGltb3lhbWFkYS1taWtpa28maXNsaXZlPWZhbHNlIiwiY2FwdGlvbiI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInRodW1ibmFpbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sIm1hcmtlciI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJwYXRoIjoiIn0sInNwZWVkY29udHJvbCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJpdGVtIjpbIjAuNSIsIjEiLCIxLjUiLCIyIl19LCJza2lwIjp7ImVuYWJsZWQiOiJmYWxzZSIsIml0ZW0iOlsxNV19LCJzdGFydG9mZnNldCI6eyJlbmFibGVkIjoiZmFsc2UiLCJ0aW1lY29kZSI6MH0sInNlZWtiYXIiOiJ0cnVlIiwic2RzY3JlZW4iOiJmYWxzZSJ9LCJhbmFseXRpY3NTZXR0aW5nIjp7ImN1c3RvbVVzZXJJZCI6ImhpdGFjaGktY2l0eSIsInZpZGVvSWQiOiJoaXRhY2hpLWNpdHlfdm9kXzIwNyIsImN1c3RvbURhdGEiOnsiZW50cnkiOiJwdWJsaWMifX19
- 平成28年第2回定例会
- 6月6日 本会議 一般質問
- 公明党 下山田 幹子 議員
1 福祉作業所について
(1) 福祉作業所の充実について
ア 福祉作業所の利用状況について
イ 送迎サービスについて
ウ 福祉作業所の施設整備について
エ 自主製品の販売促進について
2 働く女性が輝く環境づくりについて
(1) 病児保育について
ア 本市における病児保育の現状について
イ 病児お迎え事業について
ウ 医療機関併設型病児保育について
(2) 潜在看護師の復職支援について
3 若者の政治への関心を深める取組について
(1) 期日前投票所の増設について
(2) 未来の有権者への啓発について
ア 本市の高校生・中学生への啓発活動について
イ 中学生・小学生の模擬投票について
ウ 子供同伴の投票所入場解禁について
(1) 福祉作業所の充実について
ア 福祉作業所の利用状況について
イ 送迎サービスについて
ウ 福祉作業所の施設整備について
エ 自主製品の販売促進について
2 働く女性が輝く環境づくりについて
(1) 病児保育について
ア 本市における病児保育の現状について
イ 病児お迎え事業について
ウ 医療機関併設型病児保育について
(2) 潜在看護師の復職支援について
3 若者の政治への関心を深める取組について
(1) 期日前投票所の増設について
(2) 未来の有権者への啓発について
ア 本市の高校生・中学生への啓発活動について
イ 中学生・小学生の模擬投票について
ウ 子供同伴の投票所入場解禁について